VibeShare をデジハリ大学院の講義「人工現実」に利用してみました。 海外からの学生さんからもエモーションが伝わるのありがたい…。 オンライン講義に足りない #VR3要素 三次元、リアルタイムインタラクティブ、自己投射性をどう埋めていくかの実験を大学院講義を通して行っています https://j.mp/2K7DYw8



from Twitter https://twitter.com/o_ob

「あたりにくい」はなくても 「あたりやすい」はある 屋台とかご家庭とかならコントロールもフィードバックもしづらいけど、 同じ店の場合は条件は揃えられるの 「良い店で食べればあたらない」は、まあまあ正しいかもしれない でも1人で1回に16個ぐらい食べる人は、高確率で当たっていたので因果



from Twitter https://twitter.com/o_ob

若い人で生牡蠣にあたる人の傾向(私見) ・とにかくたくさん食べる ・選んで牡蠣ばかり食べる ・アルコールを併せて飲まない ・寝不足/疲れている ・「変な味だったけど飲み込んでしまいました」 まずは変な味だったらやめようよ…味わって食べるか火を通せばだいたい大丈夫と思うんだけど



from Twitter https://twitter.com/o_ob

過去にフランスLaval Virtualで運悪く生牡蠣にあたった方を見ていた経験ですが店の質は大事。 同条件では「人よりたくさん食べる人はあたる」というモンテカルロ的な知見。 カキの食べ方「あたりにくい」と不正確な情報拡散。厚労省「それほどリスクは下がりません」 https://j.mp/3gvlGkE



from Twitter https://twitter.com/o_ob

#XRKaigi Nianticの講演、2回みたけど 「お問い合わせください」という話だったのだけど お問い合わせ先も名刺交換も不可なので 公式お問い合わせするか ヒルズの階段のぼるしかないのかもね・・・?



from Twitter https://twitter.com/o_ob

たのしみすぎる #湘南乃風 「風伝説番外編 ~電脳空間伝説2020~ supported by 龍が如く」 2020.12.20 (SUN) OPEN 19:45 / START 20:00 【見逃し配信】2020.12.21(MON)23:59まで https://j.mp/2K4WmFM



from Twitter https://twitter.com/o_ob

シンギュラリティを研ぎ澄ませ! それがXRライブエンタメの真髄 人類と人間らしさと機械と人々と もっと人間らしく もっと生々しく もっと高度に もっと自然に もっとみんなで それを楽しんでいくのが XRライブエンタメのグッドユーザ シンギュラリティを研ぎ澄ませ!



from Twitter https://twitter.com/o_ob

AirPods Max、言いたいことが1つある。 俺たちの耳は2つしかないし AirPods Proは通勤中にロストするし 冬はイヤーマフ型の方があったかくていいし そもそも俺のAirPods Pro、パリパリ音するので交換だし あ、”高い”以外にいろいろ言いたいことがあった…。 サンタさんください



from Twitter https://twitter.com/o_ob